![]() |
◆青山フィルハーモニー管弦楽団について ◆演奏会の記録|演奏会のご案内|資料室| ◆サイトマップ|リンク|更新履歴|本サイトご利用上の注意| ◆お問い合わせ |
| 外苑祭コンサートの記録 |
| 1970年から1996年までは準備中 |
| ♪♪1997年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 1997年9月13日(土)、14日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| シュトラウス2世 | 皇帝円舞曲 | 小森景 |
| ヴェルディ | 『運命の力』序曲 | 小森景 |
| シュトラウス2世 | トリッチ・トラッチ・ポルカ(アンコール) | 小森景 |
| ♪♪1998年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 1998年9月9月12日(土)、13日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ウィリアムズ | E.Tのテーマ | 三枝一峰 |
| シュトラウス2世 | 芸術家の生涯 | 酒井治人 |
| エルガー | 威風堂々第1番 | 川原明宏 |
| アンダーソン | そりすべり(アンコール) | 川原明宏 |
| ♪♪1999年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 1999年9月11日(土)、12日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| マイアベーア | 『預言者』より「戴冠式行進曲」 | 斎藤祐仁 |
| チャイコフスキー | 『眠れる森の美女』よりワルツ | 酒井治人 |
| ワーグナー | 『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲 | 高倉彩 |
| ビゼー | 『カルメン』組曲より「前奏曲」(アンコール) | 高倉彩 |
| ♪♪2000年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2000年9月15日(金)、16日(土)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ビゼー | 『アルルの女』組曲より「ファランドール」 | 堀越まき |
| ドヴォルザーク | スラヴ舞曲第4番 | 佐藤和征 |
| シベリウス | 交響詩『フィンランディア』 | 村尾雄太 |
| ビゼー | 『カルメン』組曲より「ハバネラ」(アンコール) | 村尾雄太 |
| ♪♪2001年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2001年9月15日(土)、16日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ドヴォルザーク | スラヴ舞曲第1番 | 佐藤和征 |
| エルガー | 威風堂々第1番 | 山口大悟郎 |
| ドヴォルザーク | 序曲『謝肉祭』 | 大部恵美 |
| アンダーソン | そりすべり(アンコール) | 大部恵美 |
| ♪♪2002年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2002年9月14日(土)、15日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ウィリアムズ | E.Tのテーマ | 佐藤和征 |
| ヴェルディ | 『アイーダ』より大行進曲 | 吉田拓人 |
| ブラームス | 大学祝典序曲 | 小原道子 |
| ハチャトリアン | 組曲『仮面舞踏会』よりワルツ(アンコール) | 小原道子 |
| ♪♪2003年度外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2003年9月13日(土)、14日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| チャイコフスキー | 『眠れる森の美女』よりワルツ | 佐藤和征 |
| シュトラウス2世 | 南国のばら | 山下隆志 |
| シュトラウス2世 | 『ジプシー男爵』序曲 | 森詩織 |
| ハチャトリアン | 組曲『仮面舞踏会』よりマズルカ(アンコール) | 森詩織 |
| ♪♪第35回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2004年9月4日(土)、5日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ショスタコーヴィチ | 祝典序曲 | 中川愛子 |
| 久石譲 | 映画『もののけ姫』より「アシタカせっ記」 | 佐藤和征 |
| ドヴォルザーク | 序曲『謝肉祭』 | 中村静帆 |
| バデルト | 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』よりHe is a Pirate(アンコール) | 中村静帆 |
| ♪♪第36回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2005年9月3日(土)、4日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| チャイコフスキー | バレエ組曲『くるみ割り人形』より「花のワルツ」 | 佐藤和征 |
| ウィリアムズ | 組曲『ハリー・ポッターと賢者の石』より「ハリーの不思議な世界」 | 見城志乃生 |
| ブラームス | 大学祝典序曲 | 高橋彩 |
| ブラームス | ハンガリー舞曲第5番(アンコール) | 高橋彩 |
| ♪♪第37回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2006年9月2日(土)、3日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ビゼー | 組曲『アルルの女』より第4曲「ファランドール」 | 岡村繁 |
| ボロディン | 歌劇『イーゴリ公』序曲 | 中澤弘子 |
| チャイコフスキー | スラヴ行進曲 | 西村新 |
| シュトラウス2世 | トリッチ・トラッチ・ポルカ(アンコール) | 西村新 |
| ♪♪第38回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2007年9月1日(土)、2日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| リムスキー=コルサコフ | 歌劇『ムラダ』より「貴族たちの行進」 | 岡村繁 |
| ドヴォルザーク | 「スラヴ舞曲集」第1集より第2番 | 齊藤美海 |
| ドヴォルザーク | 「スラヴ舞曲集」第1集より第8番 | 齊藤美海 |
| ワーグナー | 歌劇『リエンツィ』序曲 | 堀仁美 |
| バデルト | 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』よりHe is a Pirate(アンコール) | 堀仁美 |
| ♪♪第39回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2008年9月6日(土)、7日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ドヴォルザーク | 「スラヴ舞曲集」第1集より第1番 | 岡村繁 |
| サン=サーンス | 歌劇『サムソンとデリラ』より「バッカナール」 | 白土昴 |
| ブラームス | 大学祝典序曲 | 渡辺恭祐 |
| ジョン・ウィリアムズ | 映画『スター・ウォーズ』より「メイン・テーマ」(アンコール) | 渡辺恭祐 |
| ♪♪第40回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2009年9月5日(土)、6日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ベルリオーズ | 劇的物語『ファウストの却罰』より「ハンガリー行進曲」 | 永田理恵 |
| 久石譲 | 映画『もののけ姫』より「アシタカせっ記」 | 岡村繁 |
| ドヴォルザーク | 序曲『謝肉祭』 | 坂井愛梨 |
| ジョン・ウィリアムズ | 映画『E.T』より「E.Tのテーマ」(アンコール) | 坂井愛梨 |
| ♪♪第41回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2010年9月4日(土)、5日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| エルガー | 威風堂々第4番 | 山口桃介 |
| ハチャトリアン | 組曲『仮面舞踏会』より「ワルツ」 | 岡村繁 |
| チャイコフスキー | スラヴ行進曲 | 高橋沙奈衣 |
| 久石譲 | ジブリ・メドレー(アンコール) | 高橋沙奈衣 |
| ♪♪第42回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2011年9月3日(土)、4日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| 岡村繁 | オーバード(世界初演) | 岡村繁 |
| ドヴォルザーク | スラヴ舞曲第8番 | 岡村繁 |
| ヘルメスベルガー2世 | 悪魔の踊り | 長根尾貴仁 |
| ブラームス | 大学祝典序曲 | 佐藤和佳菜 |
| バデルト | 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』よりThe Medallion CallsとHe is a Pirate(アンコール) | 佐藤和佳菜 |
| ♪♪第43回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2012年9月1日(土)、2日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| ビゼー | 組曲『アルルの女』より「前奏曲」、「メヌエット」、「ファランドール」 | 岡村繁 |
| ボロディン | 歌劇『イーゴリ公』より「だったん人の娘の踊り」、「だったん人」 | 大澤明瑠 |
| リスト | 「ハンガリー狂詩曲」第2番 | 中水樹良 |
| バデルト | 『ハリー・ポッターと賢者の石』より「ハリーの不思議な世界」(アンコール) | 中水樹良 |
| ♪♪第44回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2013年8月31日(土)、9月1日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| プロコフィエフ | バレエ音楽『ロミオとジュリエット』より「モンタギュー家とキャピュレット家」 | 西拓音 |
| シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 | 西拓音 |
| ワーグナー | 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲 | 流真理子 |
| バデルト | 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』よりThe Medallion CallsとHe is a Pirate(アンコール) | 流真理子 |
| ♪♪第45回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2014年8月30日(土)、8月31日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| 宮川彬良 | その夢が叶うなら | 桑野愛 |
| チャイコフスキー | バレエ組曲『くるみ割り人形』より「花のワルツ」 | 渡部雛 |
| ブラームス | 大学祝典序曲 | 盛藤舞 |
| すぎやまこういち | 「ロトのテーマ(アンコール) | 盛藤舞 |
| ♪♪第46回外苑祭コンサート | ||
| 2015年8月29日(土)、8月30日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| チャイコフスキー | バレエ組曲『白鳥の湖』より「情景」 | 桑野愛 |
| ヴェルディ | 歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」 | 阿部玲子 |
| シュトラウス2世 | 喜歌劇『こうもり』序曲 | 細谷宗太郎 |
| 久石譲 | アシタカせっ記(アンコール) | 細谷宗太郎 |
| ♪♪第47回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2016年9月3日(土)、9月4日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| アンダーソン | シンコペーテッド・クロック | 桑野愛 |
| ドヴォルザーク | 交響曲第7番第1楽章 | 橋村陽宏 |
| ワーグナー | 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』より第1幕への前奏曲 | 溝越快 |
| ウィリアムズ | 映画『スター・ウォーズ』より「メイン・テーマ」(アンコール) | 溝越快 |
| ♪♪第48回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2017年9月2日(土)、9月3日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| オッフェンバック | 喜歌劇『天国と地獄』序曲より「ギャロップ」 | 桑野愛 |
| ブラームス | 交響曲第2番第4楽章 | 野村悠介 |
| シベリウス | 交響詩『フィンランディア』 | 豊田百合菜 |
| バデルト | 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』よりHe is a Pirate(アンコール) | 豊田百合菜 |
| ♪♪第49回外苑祭コンサート♪♪ | ||
| 2018年9月1日(土)、9月2日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| シュトラウス2世 | トリッチ・トラッチ・ポルカ | 桑野愛 |
| ドヴォルザーク | 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 | 濱島充長 |
| ブラームス | 大学祝典序曲 | 小田綾音 |
| ウィリアムズ | 映画『ジュラシックパーク』よりメイン・テーマ(アンコール) | 小田綾音 |
| ♪♪第50回外苑祭コンサート♪♪new | ||
| 2019年8月31日(土)、9月1日(日)、於:東京都立青山高等学校体育館 |
| 作曲者 | 曲名 | 指揮 |
| シュトラウス1世 | ラデツキー行進曲 | 桑野愛 |
| チャイコフスキー | 交響曲第5番第1楽章 | 市川光 |
| シュトラウス2世 | 喜歌劇『こうもり』序曲 | 加藤遼 |
| シフリン | ミッション・インポッシブルのテーマ(アンコール) | 小田綾音 |
| (C) 2004- The Archival Association of Aoyama Philharmonic, All Rights Reserved. |