ホームページへ 青山フィルハーモニー管弦楽団について
演奏会の記録演奏会のご案内資料室
◆サイトマップ|リンク更新履歴本サイトご利用上の注意
お問い合わせ

今後予定されている演奏会|終了した演奏会|過去の演奏会

演奏会のご報告

♪♪令和元年度東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会♪♪up

2019年1月12日(日)、東京文化会館(東京・台東区)において、令和元年度東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会(中音)が開催されました。

青フィルは、今回も東京学芸大学附属高等学校、東京都立駒場高等学校、同新宿高等学校、同戸山高等学校、私立海城中学高等学校とともに第2地区合同オーケストラとして参加し、ショスタコーヴィチの交響曲第5番第4楽章を演奏しました。指揮は北村由里子(東京都立駒場高等学校教員)でした。

line

♪♪第26回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ♪♪up

2019年12月26日(木)、日本青年館ホール(東京・新宿区)において第26回全国高等学校選抜オーケストラフェスタのA日程2日目が開催されました。

1999年の第5回以来22回連続22回目の出場となった青山フィルハーモニー管弦楽団は、出演した16団体中10番目に登場し、加藤遼さんの指揮によりシュトラウス2世の喜歌劇『こうもり』序曲を演奏しました。

line

♪♪令和元年度東京都高等学校文化祭音楽部門第2地区大会♪♪

2019年11月4日(月、祝)、荒川区民会館(東京・荒川区)において、令和元年度東京都高等学校文化祭音楽部門第2地区大会が開催されました。

今回、青フィルは平成27年度以来4年ぶりに出場団体中第1番目に出演し、加藤遼さんの指揮によりシュトラウス2世の喜歌劇『こうもり』序曲を演奏しました。

line

♪♪第50回外苑祭コンサート♪♪

2019年8月31日(土)、1日(日)、東京都立青山高等学校体育館(東京・渋谷区)において、第50回外苑祭コンサートが開催されました。

今回は、シュトラウス1世のラデツキー行進曲(指揮:桑野愛)、チャイコフスキーの交響曲第5番より第1楽章(指揮:市川光)、シュトラウス2世の喜歌劇『こうもり』序曲(指揮:加藤遼)、アンコールとしてラロ・シフリンの『ミッション・インポッシブルのテーマ』(指揮:加藤遼)が演奏されました。

来場者数は第1日目が496名、第2日目が558名で、合計1054名となり、2014年の第45回以来6年連続で1000人台の来場者を記録しました。

(C) 2004- The Archival Association of Aoyama Philharmonic, All Rights Reserved.